生活/Life

学校/School

カナダの学校の学期制度 とか~おまけ

こんにちは。 学期制度とか単位のとり方も不明のまま 1年が過...
学校/School

カナダの高校の学期制度

渡加前からあちこちのサイトで調べてきたのですが、正直明確に分...
Japanese culture

国際郵便のマイページ 発送方法

先日 国際郵便を送る時のPCでの マイページサービスの登録の...
生活/Life

カナダの運転で気をつけたいこと

先日 マニトバ州では日本の運転免許保持者は、筆記も路上もテス...
生活/Life

マニトバ州での運転免許(2021.3月)

5月にカナダ来た時 街はロックダウン中で自粛ムード。職場から...
生活/Life

炊飯失敗ご飯の救済と、お米の保存方法

移民した人の多くが「炊飯器は日本から持ってきた」と言います。...
生活/Life

カナダの奇なもの

カナダで見つけたお役立ち情報をメインに書いてきましたが  こ...
生活/Life

カナダのバレンタインデー

移住してあっという間に9カ月目に突入です。とはいえ、コロナで...
生活/Life

カナダ中部の気候

今日は私の現在の移住地(カナダの中部)の気候について書きたい...
生活/Life

お米のレビューとご飯の火加減 

今日はカナダでのお米探しの記事で書いた「錦」を入手したのでレ...
生活/Life

極寒のカナダでの洗濯

カナダの街を歩いていて、日本と違うよなって思う家の景観は洗濯...
生活/Life

カナダのお風呂

以前 軟水と硬水のお話 文中で書きましたが 今回は水道水とお...
健康/Health care

アトピー肌のスキンケア

2022年5月追記 ★来た当初は保湿剤もステロイドも必須な状...
スポンサーリンク