重曹と、クエン酸の話

健康/Health care

思えば長い間、この2つの素材は我が家で重宝しています。Twitterで最近トレンドに入って試す方が増えているようで驚いていますが 当たり前にいつも家にあって使ってきたものです。

でもそんな中 改めて、注目するに値するなと思う点がいくつもあり 自分では感覚的に利用していたので 実際真剣に利用している方々の情報を見て、わぁすごいなぁと感心しています。私はいつもテキトーだったので💦。

アトピー息子の飲用として7,8年前にトライして分量をミスって嫌われたり、胃痛で服用させようと思ったけど塩っ辛すぎてそれも全力で拒否され、そこから病院の処方箋を頼ってみようかと思ったけど副作用で悩まされる日々が続く結果となりました。

それでカナダに移住してから カナダの医師が処方したうつ病の薬や、今まで調べていた食品添加物などの全てが英語になってつまづき、💉の事もあって毎日検索まみれになり、もうこの際西洋の薬品はやめようということに。それでまた、重曹・クエン酸に戻ってきた次第です。今は息子は、重曹の濃縮水が胃痛に即効く(30分とか)のを経験して「アレ、出して」というようになりました。

他人の体調による情報は過信せず、自分で調整するのがよいと思う

最近の投稿みていて思うのは両方混ぜて使用している人がほとんどのようです。

それぞれ、私的には使い分ける用途がありまして ざっくり書きだすと

重曹 ➡ 主に研磨目的。飲用の理解としては胃酸を中和させるもの。胃痛の緩和。

クエン酸 ➡ ピーリング。サビ取り。フィルター掃除。

重曹とクエン酸混ぜて ➡ パイプ掃除。飲用、お菓子などに。

こちらを参考に👇

また、シャンプー・リンス・コンディショナーも我が家はもう何年もありません。7,8年くらい前までは無添加の石鹸シャンプー的なものを少量で使っていましたが 痒みとフケがややとれにくくそれも一切やめました。

子供は今はお湯シャンしているようで、どうしてもフケが出るという時には仕方なくこれ👇をカナダ移住してから使っていました。

おそらく身体に悪いモノが入っていると思われますが、本当にフケがなくなります。でも匂いがNGで使わなくなってきました。このブランドの他の色のモノはなぜか効き目はなく、このオレンジのマークがついたものだけがかなり効果があるよ、と職場のオサレ男子に聞きました。1カ月に1回とかそんなレベルで時々使うけど なかなかなくならないのでたぶんもう使っていないです。

私は お湯シャンしっかりした後、水溶き重曹で頭皮をワシャワシャともんで、お湯で流し、その後 クエン酸スプレーを髪の表面のみにかけてリンスします。昔は重曹クエン酸を面倒くさいから混ぜてやっていましたが 頭に傷があるとしみるし、分けた方が確実にフケのようなモノ(白いつぶみたいなの)がなくなりました。分からないですがクエン酸はピーリングの効果があるので頭皮をもみ込むと剥がれてくるのではないかと考えています。(個人の見解)

と、いうことで重曹単体でもフケはなくなり ました。

不潔と思われるでしょうが、私が入浴するのは週に2回 多くて3回です。毎日、ボディソープや石鹸で洗っていた時もありましたが肌がどうしてもガサガサになり 乾燥して保湿剤がないとポリポリ掻いてしまうようになり、そのうちに自分のベストは週2回ほどだと判断し、それ以来は保湿剤はほぼなしです。時々シアバターかエラスチンかコラーゲンの液をその部位にパットする程度です。

クエン酸に関しては、梅干しがけっこう好きな親子でしてよく消費していますが、掃除の中では

特にキモチいいのが フィルター掃除と扇風機の羽 ですので

ぜひ、クエン酸スプレーでやってみてくださいませ♪

私はクエン酸のスプレーは顔と髪にも使うので 浄水を溶かしています。水道水は使いません。

髪にスプレーしてしばらくしてから 風呂場で流すだけ、でございます。

※排水溝はネットを忘れずに。傷があったり目に入るとしみるので注意してね。

カナダで手にいれる方法

スーパーにもドラッグストアにも売ってます。

私は車がないので Superstore や Walmart などの有名店はあまり行けてないのでAmazon買いが多いですが Baking soda / Citric acid で検索すればたくさん出てもきます。

日本から持ってきたのでまだこちらで買ってないんだけど Amazon Choiceにはなっているのが

ですが もう少し量がほしいかな と思うのでこちらを買ってみるかなーと思ってます。 

重曹の方は 今は残り物の ARM & HAMMER を使っていますが、次はこちらを購入予定

そうです、米粉と同じブランドです。

一番有名なのは コストコなどでも特価でよく出ている こちら

一応 商品説明には


製品説明
ARM & HAMMERの重曹は、純粋で安全、そして自然です。ARM & HAMMERの重曹のユニークな特性は、優しいクリーナー、効果的な消臭剤、ベーキングのためのレビン剤にします。これほど多くのことができる製品が他にあるでしょうか。傷をつけることなく、汚れや油汚れを落とします。臭いを吸着して消臭します。重量 : 0.502 kg


と、記載はされていますが 微妙ですね。なので天然モノを見つけることをお勧めします!

身体を洗う石鹸の代わりに

泡が出ないと綺麗にならないわけではなく、肌がすっきりとすることが一番です。

一応先人が残したボディーシャンプーや泥パックは残っていますが、それもほとんど使う事がない。使うとすれば日焼け止めを大量に塗った日や、万が一化粧でもしてしまった時に(眉毛描くだけですが、稀にファンデーションやアイシャドーを使う機会が)使うのみ。

だいたい、髪を洗った後 重曹を少量手に取りクエン酸スプレーをぶっかけて シュワシュワっとなってきたらピーリングしたい場所をなでます。顔も使いますが、毎日ではありません。また、重曹が多いとザラザラ感があって肌を傷つける事もありそうなので クエン酸を多めにしてサラサラっと。おそらくクエン酸もやりすぎは禁物で傷があるとしみますので要注意。なでるとすぐわかると思うのですが すぐにツルツルっとなります。ヒリヒリしてきたらその日はやめておいた方がいいかもです。

重曹を知らなかった時は自然塩でやっていました。すごい昔の話。

飲用としての重曹クエン酸水

重曹クエン酸水を知ったのは 随分と昔の話で子供のアトピーや副鼻腔炎の改善を考え始めてすぐ実践したんだけど、分量をミスったのか味が好きではなかったようで💦 二度と口にしてくれなくなりまして。そこから、病院通いが始まって抗生物質や頭痛薬で副作用x5年くらい??

で、カナダに来てカナダの医師の処方は抗うつ剤、また副作用。もう3日でやめさせて、食べ物のみで改善してやろう!と躍起になり 今に至ります。

ところが今年の夏、下痢と嘔吐で救急にかかってからどうも体調がすぐれず、学校も行けなくなってきたのでジュース類をやめて、再度提案をしたところ めでたく分量がよかったらしく気に入って毎日飲んでくれるようになり、同時に小麦もやめたせいもあってか、腹痛はなくなりました。

砂糖をやめているとはいえ 自然由来の糖分はとっていますのでうちはメイプルを混ぜています。

重曹1:クエン酸1 プラスお好みで2-5mlとかのメイプル です。

ただし、ゲップが多い日などは胃酸過多の可能性あるので クエン酸は飲ませず、たいていそんな時は胃に違和感があるというので 重曹濃縮水を(塩辛い)20mlほど一気に飲ませます。そうすると30分後にはおさまっているようなのです。さすが、昔の胃薬!今まで飲んだどの薬よりも効き目を本人が感じているので、胃が痛い時は「アレ、飲むから出して」というようになりました。胃痛の頻度はかなり減りました。前はもういつ、何時も痛かった。

ですがこれは 小麦をやめている効果だと思います。重曹クエン酸水は、ジュースの代わりの健康ドリンクといったところです。

人それぞれ体質がありますので、劇薬ではない自然のモノで試してみて自分に合った解消法を見つけてゆきたいと思っています。

カナダに来て2年半、いろいろな規制は緩和されて初のホリデートレインを見ることができました。

もういっちょ街の様子

ではでは~

#重曹 #クエン酸 #使い方 #健康 #用途 

コメント