3月にBCに移ってきましたがアパート探しで詐欺と愉快犯などにあい、なかなか見つからず5月末になった頃、他州免許(や多分国際免許)が3か月しか有効でないことを思い出し、アパートが決まってない状態でどうやって切り替えるのかを探っていました。
基本的には長期滞在の(シェアハウスやたぶん宿もいけるはず)住所を獲得してICBCという免許更新の窓口に予約して手続きを踏むというものですが、他州からの引越しが予想以上に、異常にややこしかったので書きます。
マニトバからBCへの移行はFAX
まずICBCを予約してへ行って 引越してきたけど住所が決まったら免許をこっちに移したい。何が必要なのかを尋ねたところ マニトバ州は州での運転記録をリクエストしてICBCへFAXを送る必要があるとのこと。
(キョウビFAXかよ)
マニトバ州にまだ住んでいて行き来できる場合は In person(MBのAutopacやMPIの窓口)で対応してくれるけど引越ししてしまったら わざわざそのためにマニトバ州へ帰ることもできないので オンラインでの問い合わせ&州またぎの手続きが必要でした。
MPI(Manitoba Public Insurance)のココを読み、マニトバにいた時の運転記録を次の州につないでもらうための このフォーム を印刷して記入して署名し、マニトバのMPIから 免許更新ができるところ(BCではICBC)へFAXを送ってもらう。
ということのようで、ICBCで送り先のFAX番号を聞き、申請書を印刷して手書き書き込みサインをし、FAXを送る。
(面倒くさ!!!!)
Faxはもちろん家にないのでUPSストアが私の地区では安かったです(1ドル)。
UPSは店員さんがいて「Fax送りたいんすけど」というと対応してくれます。送れましたよ という確認書が届くまで2,3分待たされた後、支払いです。Staplesも行ったけど同じ感じで料金は割高でした。なのでUPSがおススメ。
運転記録は英語で Driver’s abstract というらしく Request driver’s abstract などで検索すると出てきました。それを送ってもらうには10ドルの 支払い が必要でMPIのサイトで支払い方法を検索したら、銀行のチェッキングアカウントから/クレジットカード/オンライン と方法がありました。Faxする前にチェッキングからMPIのPayeeを探して送ったのですが 音沙汰がなく問い合わせたら 届いてない、などと言われてそれでどうやったら支払いできるのかを電話で聞いたら、「この電話で部署に回せるのでクレジットカードを用意してお待ちください」 というので次の部署に回されると、自動音声で「ホームページを参照して検索してください」と流れて一方的に切られること3回。
申請書はこんな感じです。

自分の英語が足らないのかと3回聞いていましたが、やはり問い合わせに出た担当者は回す部署で起こることは分かっていない様子で、そのことを伝えてもその部署につなぐしか方法がないといって 回されて切られるを繰り返したのです。
それでその前にもオンライン支払を検索していたけど プロセスを踏むのにどこをクリックすべきかサイトが的確でなかったり、クルクルマークが出てかたまったりしてので見つけられず電話することになったんだけど 3回切られた後、何度もトライしていたページ の先に進めてカードを登録し、Amountを入力してやっと支払い完了になりました。5月頭からずっと問い合わせてきたのにね。
ココ て書いてるところを押してたのに Page がありませーん という表示になってできなかった。

そもそもは まず、個々の家庭にないであろうFAXで申請させることや、MPIの☎相談が全く顧客の問い合わせに対して解決できていないのが大きな難点と言えます。
マニトバでのヘルスカードなどの政府機関へ申請するいろいろな事も常にこのような問題があったように記憶しています。申請していない住所が登録されているというような事が起こるのですここは。日本の役所仕事がそんなんだったら大変でしょ。でもカナダはそんな感じなんですよ。
州の問題か国の問題かはこれから吟味してみます。
やっとマニトバでのオンライン支払い登録できたと思ったのもつかの間、ICBCから着信とボイスメール(留守電)。「支払いを完了してください。そして正しい署名を入れた申請書を再度送付してください。」と入ってました。(だから今日30分しかない昼休み中にそれやったっちゅーねん!)もう打つ手はないし、引越し日(6月1日に免許更新)は間に合わないのでいろいろ諦めモード。
署名は、MBで免許を作った時に自分で免許の欄に書くものと同じでないといけないのですが 私は、マニトバで免許を落としてからクレジットカードの不正利用があってカード止められたりして再発行x2回あってこのところ自分の署名を変えていたのを忘れて 新しい署名で送付してしまったので「署名が違う」と言われてやり直しということで再度FAX、1回プロセスは増えました。
それで後に☎でその支払いが完了しているのかを確認したら ややこしい説明をされて「だから、私が聞きたいのは支払いが完了しているか & 他に私がすることがあるのか?!」(って言ってんだよー混3回も!)と聞いたら 何もないので5営業日お待ちください。とのことで、ホンマに大丈夫かいな?
ということで 一言でいえば
面倒くさすぎるのが MPI のシステムとその問い合わせでした。
BC州内での引越しは住所変更のステッカーをもらうらしい
これはまだ未経験なのでBCに20年以上住んでいる人達の情報ですが、州またぎ引越しと違い、ICBCの近くの支店を予約して申請するだけで 住所張替えのシールがもらえるらしく、免許カードの下地は新しくならないので予備のシールまでもらえるそう。(新住所が記載されている)
面倒くさいんですかね カナダの行政は。と思わざるを得ませんが 個人宅にないFAXを送らせるマニトバよりはもしかしたらいいのでしょう。オーカナダ。
早くBC州のに切り替えたいけど長期の住所が決まってなかったので3か月経ってしまいました。
免許の有効期限は3か月なので要注意です。
こっちきてから ストレージを予約、Modoに登録したので車を借りて引越ししようと思っていたのですが 3月に来て5月末で切れるということは やっと決まったアパート=6月1日の引越しには免許は使えないということで また引越し屋を予約しなくてはいけない案件になるかも。
でも31日までは免許使えるので そこで運び込む手がまだ残っていますので
こうなれば仕事も休みます!
サムネイルがバンクーバーだったので、最後はマニトバ・ウィニペグ空港からの眺めで〆ます。

また、報告します。
コメント